油絵クラス火曜コース「2023年11月-12月の作品」

11月から12月にかけては、ポインセチアに針葉樹、ガラス器、フクロウやトナカイのオーナメントを緑色の布の上に配置、背景には細かな模様の鮮やかな青い布を貼って、クリスマスを意識したカラフルなモチーフを組みました。
さて、火曜 ...
油絵クラス日曜コース「テーマを探す楽しさ」

カルチャー教室の油絵クラス日曜日コースの作品紹介です。みなさん、自分でテーマを探してきて、工夫しながら描いています。
風景の写真と鹿の写真を画面上で組み合わせて描いた20号の油彩画です。赤茶色の下地の上に何層も絵の具を重ね ...
油絵クラス土曜コース「色々な素材で造形表現」

カルチャー教室の油絵クラス。特に土曜日は「油絵」に限らず、さまざまな素材で生徒さんたちは表現に取り組んでいます。
中学生の描いた卓上デッサンです。この生徒さんはデッサンと水彩を交互に行いながら、モノの見方、色の成り立ちなど ...
油絵クラス木曜コース「2023年10月-11月の作品」

前回のエントリーでご紹介した通り、カルチャー教室の油絵クラス火曜と木曜コースでは、同じモチーフに取り組んでいます。
今回は、木曜日コースの生徒さんたちの作品紹介です。
淡いトーンの水彩で三輪車を画中画のような、 ...
油絵クラス火曜コース「2023年10月-11月の作品」

カルチャー教室の油絵クラス火曜と木曜コースでは、10月から11月にかけて、大量のカラーボールと三輪車、ボールが回転しながら段々に落ちていくおもちゃを組みわせたモチーフに取り組みました。
今回は、火曜コースの生徒さんたちの作 ...
油絵クラス日曜コースの作品紹介「さまざまな素材で表現!」

カルチャー教室、油絵クラスの日曜コースでは、生徒さんごとに様々な素材で制作に取り組んでいます。
油絵の作品です。従兄弟のお子さんを描かれました。子どもらしい可愛さを出すためにはと、試行錯誤を重ねました。
ヨーロ ...
油絵クラス土曜コース「デッサンに挑戦!」

アルチャー教室の油絵クラス。「油絵」となっていますが、水彩やアクリル画、パステルなど、様々な素材で制作することができます。
今回は、土曜コースの生徒さんたちの鉛筆デッサン作品の紹介です。
真っ黒な安全靴を描きま ...
油絵クラス木曜コース「抽象画の模写に挑戦!」

前回のエントリーに引き続き「抽象画の模写に挑戦!」の作品紹介です。
前回は火曜日の生徒さんの作品でしたが、今回は木曜日です。
こちらのクラスではカンディンスキーが人気でした。みなさん、教室の画集だけでなく、ご自身の ...
油絵クラス火曜コース「抽象画の模写に挑戦!」

油絵クラスの火曜日と木曜日のコースでは、8月の夏休みを挟んで「抽象画の模写に挑戦!」という課題に取り組みました。
アーティゾン美術館で6月から8月にかけて開催された「ABSTRACTION展」を生徒さんに紹介したところ、観 ...
油絵クラス日曜コース・2023年4〜8月の作品紹介

今年の夏もすごい暑さでした。これからの時期、残暑はどうなるのでしょうか。
カルチャー教室、平日のコースは、8月は夏休みでしたが、土曜日、日曜日のコースは、いつも通り授業を行いました。
今日の作品紹介は、油絵クラス日 ...